Fishingケイムラとグローの違いって?ゆきうさぎがわかりやすく解説します♪【釣り】 『ケイムラ』『グロー』それぞれの効果が理解できれば、状況に合わせた使い分けも出来るようになります。また、ルアーや仕掛けを購入する際にも『ケイムラ』と『グロー』の違いを理解していれば買い間違えなども防ぐことができることでしょう♪2021.04.09Fishing
トラウトゆきうさぎがルアーフィッシングで使っているタックルをまとめてみました♪ 今回はタイトルにもあるように僕のタックル一覧を作りました♪実はこれ、僕自身のためでもあるんです(笑)使っているタックルの番手とかその他諸々、時々忘れてしまうんですよね(苦笑)ですので、この記事に現在使用しているタックルを全て記載しておこうと...2021.03.21トラウトバスフィッシングブログルアーフィッシング動画紹介
Fishingゆめごこちゃんねるに海釣り動画がない理由とは? ねぇ、ゆきうさぎ〜。ゆきうさぎって海で釣りしないの〜?海釣りしばらく行けてないんだよね(苦笑)やったことはあるんだね♪でも動画では海釣りの動画ないよね?おお!気付いちゃったか〜(笑)これにはちゃんと理由があるんだ。そうなの?何か悪い事でもし...2021.02.12Fishingブログ動画紹介
Fishingエリアトラウトで釣れない時にやっている最終手段とは!?スレているときはボトムを攻める! エリアトラウトは難しい。管理釣り場へ行っても釣れない。周りの人は釣れているのに釣れない・・・などなど、釣りを始めたばかりの方は悩みが尽きません。今回はそんな方々に少しでも釣果を伸ばしていただきたいという思いでお伝えしていきます♪みなさんこん...2021.02.07Fishingトラウトブログルアーフィッシング
トラウトレンジキープって何?エリアトラウトで必須!レンジキープについて詳しく、わかりやすく解説します♪ 巻物、巻きの釣り、ただ巻きにおいて重要なレンジキープ、レンジコントロール。基本を抑えれば初心者の方でもできるようになります。はい、みなさんこんにちは♪YUKIUSAGIですよー★前回に引き続き、今回も未経験の方、初心者の方に参考になるお話し...2021.02.01トラウトブログルアーフィッシング
バスフィッシング【オンスとグラム(OZとg)】計算方法をわかりやすく解説します♪ みなさんこんにちは♪YUKIUSAGIです★バス釣りって横文字多くて色々覚えるの大変じゃないですか!?インレット、アウトレット、カバー、シェードなどなど、カタカナ多いんですよね。冷静に考えれば英語なので訳せばいいだけなのですけどね(笑)他に...2021.01.19バスフィッシングブログルアーフィッシング動画紹介
トラウト【エリアトラウト】釣った魚を美味しく食べる方法を考える!下処理編【キャッチアンドイート】 管理釣り場で釣った魚は臭い!丁寧に下処理してもあの独特の臭みが取れない!などポンドで釣った魚は持ち帰っても美味しくないと感じている方は多いと思います。僕も実際何度も持ち帰り色々な事を試しているのですが、なかなか良い方法が見つかりません。今は...2021.01.15トラウトブログルアーフィッシング動画紹介
バスフィッシングおかっぱりの必需品!僕が使っているおすすめタックルバッグを紹介します♪ みなさんこんにちは♪YUKIUSAGIです★2021年に入り、今年はもっと釣りに行こう!なんて考えていた矢先に緊急事態宣言!!こりゃあかん・・・家族や、周囲の方々に迷惑のかからないよう自粛しております(涙)まあ、人のいない所を見つけたらいつ...2021.01.11バスフィッシングブログルアーフィッシング動画紹介
トラウトアブガルシアのエンブレムはスウェーデン王室のクレストマークだった! みなさんこんにちは!YUKIUSAGIです!ベイトフィネスの導入でAbuGarciaのホーネットスティンガープラスとREVO ALC BF-7を使い始めたYUKIUSAGIですが、なぜAbuGarciaにしたのか?他のメーカーでもベイトフィ...2020.12.29トラウトバスフィッシングブログルアーフィッシング
バスフィッシングバス釣りを始める前に知っておいて欲しい事!! みなさん、こんにちはぁ♪YUKIUSAGIです★これからバス釣りを始めようと思っている方へ単刀直入にお伝えします!!道具揃えるのちょっと待ってぇぇぇ!!という事で今回は前置き無しに始めます(笑)というのも僕はブログ記事やYouTubeでバス...2020.12.26バスフィッシングブログルアーフィッシング