
【バス釣り】ベイトタックルで使うラインの種類とは?バス釣り初心者におすすめのラインも紹介!
バス釣りで使うベイトタックル揃えたけど、どのラインを巻けば良いんだろう。ナイロン?フロロ?PE?太さは?巻き数は?などなど、初心者の方は分からないことが多いですよね。 僕は釣り仲間や、師匠と呼べる方がいなかったので、全て […]
バス釣りで使うベイトタックル揃えたけど、どのラインを巻けば良いんだろう。ナイロン?フロロ?PE?太さは?巻き数は?などなど、初心者の方は分からないことが多いですよね。 僕は釣り仲間や、師匠と呼べる方がいなかったので、全て […]
バス釣りを初めてみたけれど、なかなか釣れない。ブラックバスって釣るの難しくない?どうしてみんな釣れるの?バス釣りを始めたばかりで釣れないとお悩みの方に、先ずは1匹を釣ってほしい!そしてバス釣りの楽しさを知ってほしい!そん […]
今回はタイトルにもあるように僕のタックル一覧を作りました♪ 実はこれ、僕自身のためでもあるんです(笑) 使っているタックルの番手とかその他諸々、時々忘れてしまうんですよね(苦笑)ですので、この記事に現在使用しているタック […]
巻物、巻きの釣り、ただ巻きにおいて重要なレンジキープ、レンジコントロール。基本を抑えれば初心者の方でもできるようになります。 はい、みなさんこんにちは♪ YUKIUSAGIですよー★ 前回に引き続き、今回も未経験の方、初 […]
みなさんこんにちは♪ YUKIUSAGIです★ 緊急事態宣言が発令されたり、解除されたり忙しい世の中ですね(苦笑) それでもコロナウィルスの脅威は衰えず・・・ 僕は相変わらず不要不急の外出をせず、なるべく自粛してます。外 […]
管理釣り場で釣った魚は臭い!丁寧に下処理してもあの独特の臭みが取れない!などポンドで釣った魚は持ち帰っても美味しくないと感じている方は多いと思います。僕も実際何度も持ち帰り色々な事を試しているのですが、なかなか良い方法が […]
エリアトラウトを始めたいけど、どんな道具が必要?ロッド、リール、プラグ、スプーンそれ以外に必要なもの、持っていると便利なものなどを紹介します。 みなさんこんにちは♪ YUKIUSAGIです★ 12月に入り、一段と気温も下 […]
みなさん、こんにちは♪ ゆきうさぎです★ だんだん気温も下がり、水温も徐々に下がってきて バス釣りや海の釣りは魚の活性が下がり(魚種にもよりますが) 厳しくなってきましたね。 そんな中、シーズンを迎えているのがエリア […]
みなさん、こんにちは♪ ゆきうさぎです★ 今回はタイトルにあるリールディスプレイスタンドの紹介です! 詳しくは動画を見て頂いた方がわかりやすいので、ぜひご覧下さい♪ まずは今まで作ったリールディスプレイスタ […]
みなさんこんにちは♪ ゆきうさぎデスゥ★ 久しぶりにバス釣りの話しができるのでちょっと 嬉しいです♪ 今回は茨城県にある上野沼という所でボート釣行してきたんです♪ 人生初のボート […]