みなさん、こんにちはぁ♪
YUKIUSAGIです★
これからバス釣りを始めようと思っている方へ単刀直入にお伝えします!!
道具揃えるのちょっと待ってぇぇぇ!!
という事で今回は前置き無しに始めます(笑)
というのも僕はブログ記事やYouTubeでバス釣り動画を見て始めた1人なのですが、なんの知識もないまま道具を先に揃えてしまったがためにちょっと失敗したかも・・・とたまに思ってしまう事もあるのです。この事についてお話しして行きますね。
実はバス釣りって気軽に出来ない場所(地域)がある・・・
もう最初から核心に触れちゃいます(笑)
ブラックバスについて調べるとすぐに出てくる言葉。それは『特定外来生物』という言葉です。ブラックバス(主にオオクチバスのことを言う)という魚は海外(北米)から持ち込まれ国内で繁殖し、人の手で拡散させてしまった『外来魚』とされています。ブラックバスの環境適応力は非常に高く、小魚や甲殻類などを捕食するため日本固有の『在来種』も食べてしまい絶滅の危機に追いやってしまうと危惧されているのです。そのため、日本では『特定外来生物法』に基づき防除を行なっているのですね。。
これだけ見るとだから何?って感じですよね(苦笑)
では、まず下記のサイトをご覧下さい!
ご覧いただきましたでしょうか?
こちらに記載のあった県ではキャッチアンドリリースを禁止しているのです!
つまり、これを知らずにバス釣りの道具を揃えてしまうと
「あれ?釣ってもリリースできないじゃん!どうしよう・・・」
となってしまうんですね。
それだけではなく場所によっては釣り禁止、立入禁止の場所も多くありなかなか『気軽にバス釣り』とはいかなくなってしまうんですね。
YouTubeの動画やバス釣りの記事を書かれている方のブログを見ると、みなさん気軽に楽しくバス釣りをやっているように見えるんですよね(苦笑)
僕は調べが足りませんでした!!
もし、公益財団法人日本釣振興会様のサイトに記載されている県にお住いの方は念入りに下調べをしてから道具を揃えた方が無難かもしれません(汗)
釣り人、特にバサーは嫌われる!?
これに関しては賛否両論ありますし、人によって考え方も違いますし、釣り人全員が該当するわけではありません!
が、知っておいて欲しいことがあります。これに関しては僕も一度YouTubeで配信させて頂いておりますのでぜひ、動画をご覧下さい!
釣り場と呼んでいる場所は実は、農業用水ため池や調整池、ダム、湖と釣り専用のフィールドではないのです。それにも関わらず、ゴミを捨てる、違法駐車、近くに民家などがあっても気にせず騒ぐなど一般の方々からしたら迷惑になる行為が後を絶たないようです。そのため釣り禁止、立入禁止の場所が年々増え続けているようですね。
これは釣り人としてと言うより人として最低限のマナーやルールを守らない人がいるために、バサー=悪者と認識されてしまっているんです。
例え10人の善良な釣り人がいても1人でも悪い行いをしていたら、全員が悪に見えてしまうんですよ。
まあ、これに関しては個人ではどうにもならない事なのですけど・・・
でも、バス釣りを始める前にこれらの事を知っていたらもしかしたら・・・なんて事を時々考えたりもするので。。
ルアーフィッシングならバス釣り以外にも選択肢はある
どうしてもブラックバスがいい!という方はそれも一つの選択です♪
もし、ブラックバスじゃなくてもルアーフィッシングがしたいという方は他の魚種を狙うのもいいですね★
淡水であればトラウト、ナマズ、ニゴイなどリリース禁止されていない魚もいます。最近では管理釣り場でトラウトを釣るエリアトラウトが人気ありますね。僕も去年ぐらいからエリアトラウトに挑戦していますが、バス釣りとは違った楽しみがあります♪
また、海ではアジング、メバリング、ショアジギングなどのルアーフィッシングが人気ですね★
このように魚種をブラックバスに絞らなければルアーフィッシングの選択肢も広がります♪
もしくはブラックバスが釣れる管理釣り場があるのでそちらを利用するか、ブラックバスのリリースが禁止されていない場所で釣るか、ですね(苦笑)
バス釣りは正しい知識をもって楽しみたいですね♪
僕もまだまだ知らない事もあるので、偉そうなことは言えません!
今でもご指摘いただく事もありますし、その都度反省し次に活かせるよう努力している身なのですが、その経験の中でもみなさんにお伝え出来ることはたくさんあると考え今回記事にさせて頂きました!
これからバス釣りを始める方の参考になれば幸いです♪
今回はこれで終わりにします!
最後までお付き合い頂きありがとうございます★